life_in_australia’s diary

使える英語を身につけて、オーストラリアでサバイバル!!

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

動名詞!

動名詞とは <動詞の原形 + -ing> で、「〜すること」の意味をあらわします。 例: Do you like eating sushi? (お寿司を食べるが好きですか。) 動名詞の用法: 動名詞は、文中で主語・目的語・補語のやくわりをする。 例: 主語の場合: Kicking a ball is…

原形不定詞!

不定詞はふつう<to + 動詞の原形>だが、動詞の原形をそのまま不定詞として使うことがある。これを、原形不定詞といいます。 原形不定詞は大きくわけて2つあります。 1. 知覚動詞 (see, hear, feel など) + 目的語 + 原形不定詞 (〜が・・するのを見る…

too 〜 to ・・・, 〜 enough to ・・・

too 〜 は「あまりにも〜すぎる」という副詞で、too 〜 to ・・・で「・・・するには〜すぎる」という意味になります。 例: He is too young to drive a car. (彼は車を運転するには若すぎます。) 意味上の主語をつける場合は、to ・・の前に for - をつけ…

what to 〜, who to 〜, which to 〜 !

不定詞の前にwhat, who, which などの疑問代名詞がつく形もあります。 意味は、以下の通りです。 what to 〜(何を 〜 したらよいか) who to 〜(だれを (に) 〜 したらよいか) which to 〜(どちらを 〜 したらよいか) 例: I don't know what to do. (私…

how to 〜 , when to 〜 , where to 〜 !

how to 〜 , when to 〜 , where to 〜 のように疑問副詞 + to で名詞の働きをする。 意味は次のようになります: how to 〜 (どのように 〜 したらよいか、〜する方法) when to 〜 (いつ 〜 したらよいか) where to 〜 (どこに(で) 〜 したらよいか) 例…

ask (tell, want) 〜 to 不定詞

ask + 目的語 + to 不定詞 (目的語に 〜 するようにたのむ。) tell + 目的語 + to 不定詞 (目的語に 〜 するように告げる。) want + 目的語 + 不定詞 (目的語に 〜 してほしいです。) 例: I ask you to clean the room. (私はあなたに部屋を掃除する…

不定詞(It is 〜 for me to do 〜)

It is easy for me to speak Japanese. (私にとって日本語を話すことは簡単です。) 上の文において、It は形式的な主語で(それは〜) とは訳しません。意味上の主語は、meで (私が〜、私にとって〜) と訳します。 to speak は、to + 動詞の原形で不定詞です…

不定詞!

不定詞の形 To + 動詞の原形を不定詞といいます。不定詞には主に3つの用法があります。それらは、名詞的用法、副詞的用法、形容詞時用法です。 不定詞の名詞的用法: 不定詞の名詞的用法は、to + 動詞の原形が名詞と同じように、文の主語、目的語、補語に…

付加疑問!

付加疑問とは、〜, isn't it? や 〜, aren't you? のように「〜ですね」と相手に軽く念を押したり、意見をたずねたりするときに文の最後につける疑問形のことです。 付加疑問のつけ方 前の文が肯定文なら否定の疑問形を、前の文が否定文なら肯定の疑問形をつ…

be able to とhave to の用法!

be able to は「〜できる」と能力をあらわします。「〜できるだろう」と未来の能力をあらわす場合は、can が使えないので will be able to ( 〜できるだろう)を使います。 例: I am able to work toady. (私は今日働くことができます。) Will you able to…

助動詞(can, may, must) の用法!

助動詞とは、動詞の原形の前につけて、その動詞に意味をつけくわえる語です。 助動詞+動詞の原形 主語が3人称・単数・現在でも、動詞に -e, -es をつけない 疑問文・否定文の場合は、be動詞と同じで、主語の前にきたり、助動詞の次に not をつけます。 can…

動詞の進行形!

動詞の進行形には、現在進行形と、過去進行形(〜していた)があります。 現在進行形のかたちは、am (is) + -ing(〜している)です。 例: Tom is hitting the wall. (トムは壁を叩き続けています。) 過去進行形のかたちは、was (were) +-ing (〜してい…

動詞の活用!

規則動詞の活用 たいていの動詞は、動詞の原形 + -d, -ed をつけて、過去形をつくります。規則動詞の場合、-d, -ed のつけかたは次のようになります。 一般の語尾に -ed をつける 例: walk (歩く)→ walked (歩いた) -e で終わる語尾に - d だけをつける …

疑問文のいろいろ!

○ 疑問文の主語と一般動詞・be動詞・助動詞の順序 1. 一般動詞の疑問文・・do (does, did) + 主語 +動詞の原形 〜? 例:What do you eat for dinner? (夕食に何を食べますか。) 2. be動詞の疑問文・・be動詞+主語〜? 例:Are you Tom? (あなたはトムで…

未来形!

be going to +動詞の原形 近い未来や未来についての意思をあらわしす。 「〜しそうだ」「〜するつもりだ」 例: It is going to rain. (雨が降りそうです。) I am going to eat this cake. (私はこのケーキを食べるつもりです。) Will + 動詞の原形、 Sha…