life_in_australia’s diary

使える英語を身につけて、オーストラリアでサバイバル!!

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Some と Any の用法!

Some も Any も「いくらかの〜」「いく人かの〜」という意味です。 Someは肯定文に、Any は 疑問文に使います。 例: I like to have some food. (いくらかの食べ物が欲しいです。) Do you want any money? (お金がいくらか欲しいですか?) No, I don't wa…

This とThat !

This とThat の用法 This ・・・「これ」の意味で、近いものを指す。 These・・・「これら」の意味で、Thisの複数形。 That・・・「あれ」の意味で、遠いものを指す。 Those・・・「あれら」の意味で、Thatの複数形。 例: This is a book. (これは本です。…

代名詞(人称代名詞)!

人称代名詞は、話し手(1人称)、聞き手(2人称)、それ以外(3人称)とに別れます。 単数: I(私は) My(私の) Me (私を、私に) You(あなたは) Your(あなたの) You(あなたを、あなたに) He(彼は) His(彼の) Him(彼を、彼に) She(彼女は…

冠詞!

冠詞とは、名詞の前につくa、an、theのことです。 a・・・子音(あ、い、う、え、お 以外)の前の単数の単語につきます。 例:a dog (1匹の犬) an ・・・母音(あ、い、う、え、お)の前の単数の単語につきます。 例:an apple (1個のりんご) the ・・・…

名詞の所有格!

名詞で「〜の」という意味を表す単語を所有格といいます。 例えば、「エリザベスの犬」という場合、エリザベスの〜は所有格で、 英語では「名詞 ’S (アポストロフィ S )」をつけます。 Elizabeth's dog → エリザベスの犬 これには2つほどルールがあります。…

名詞の複数形!

名詞の複数形を作るのには、規則変化と不規則変化があります。 規則変化での、名詞の複数形を作る方法 名詞の最後に、ーs かーes をつける。 例:boy (少年)→boys (少年たち) 名詞の最後が、ーs, ーss, ーch, ーsh, ーx, ーo で終わる後には、ーes をつけ…

名詞!

名詞には、数えられる名詞と数えられない名詞があります。 数えらる名詞には、ひとつ(単数)と二つ以上(複数)があります。 単数の名詞には普通、名詞の前に a , an がつきます。 a ・・・ 子音(母音以外)の前につきます。 an ・・・ 母音(a,i,u,e,o の…